YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル
Hihumi 【ヒ二三-レトロゲーム-】
Retro Games and New Games
(@hihumigames)
オンオフが可能なYouTubeの字幕機能を使って
(声なし)ゲームプレイ動画や攻略動画、裏技バグ技動画などを投稿中。
TOP
#10 第3詰所~共同墓地~水晶堀りの地図入手~シースの像入手~東海岸~魔導師の鍵入手

King's Field2(キングスフィールド2) #10 第3詰所~共同墓地~水晶堀りの地図入手~シースの像入手~東海岸~魔導師の鍵入手

動画内字幕タイムライン
開く
0:00:20.000,0:00:25.000 今回は更に東海岸方向へ進んでいきます
0:03:56.000,0:04:01.000 ここは水晶堀りの墓場ですね
0:04:55.000,0:05:00.000 木の撃った魔法をゴーストが食らってる(笑)
0:05:09.000,0:05:14.000 同士撃ちはダメージが低くなるんでしょうか
0:05:15.000,0:05:20.000 なかなか死にませんね
0:05:48.000,0:05:53.000 ここの井戸に落ちると歩いては帰って来られません
0:07:27.000,0:07:32.000 墓守のおじいさん、哀愁を漂わせています
0:12:00.000,0:12:05.000 地図によって載っている範囲が違います
0:12:06.000,0:12:11.000 海賊の地図は海岸に、水晶堀りの地図は鉱山に詳しい地図です
0:15:01.000,0:15:06.000 不気味なギコギコ音ですね
0:15:23.000,0:15:28.000 ばあちゃん消えてる!
0:15:36.000,0:15:41.000 姿は見えずとも、存在しているのでしょうか……
0:15:54.000,0:15:59.000 この絵はとある仕掛けを解く為の重要なヒントだったりします
0:16:34.000,0:16:39.000 下に何かありますが、あそこへはまた後で
0:16:57.000,0:17:02.000 大鎌の仕掛け、久々の登場です
0:17:03.000,0:17:08.000 でも無視
0:17:19.000,0:17:24.000 東海岸のイカは赤い
0:18:10.000,0:18:15.000 イカは竜王草の実が好きですねー(笑)
0:18:16.000,0:18:21.000 西海岸の巨大イカも竜王草の実を確保してましたね
0:18:22.000,0:18:27.000 そろそろあの巨大イカとも決着を付けねば
0:18:53.000,0:18:58.000 魔導師の鍵は火の魔導ツェデックが作った物であり
0:18:59.000,0:19:04.000 壁に残された文字からも、閉じ込められていた骸骨が
0:19:05.000,0:19:10.000 火の魔導ツェデックであったと考えられます
0:20:11.000,0:20:16.000 ファイアーウォールは持続時間の長い火属性攻撃魔法
0:20:38.000,0:20:43.000 紫電を頂戴したお侍さんのお墓が見えます
0:22:21.000,0:22:26.000 ここには確か……
0:22:27.000,0:22:32.000 危ない危ない
0:22:44.000,0:22:49.000 解除スイッチはないようなので、強引に突撃
0:22:50.000,0:22:55.000 鎌を背に骸骨と戦うのは危険なので魔法で遠距離攻撃
0:23:47.000,0:23:52.000 多段ヒットしているのを見るのは楽しいですね
0:23:57.000,0:24:02.000 危ない!
0:24:03.000,0:24:08.000 ウィンドカッターのつもりで至近距離で撃ってしまった
0:24:09.000,0:24:14.000 魔法の攻撃は自分にも当たるので、自爆に注意
0:25:00.000,0:25:05.000 東海岸の探索はこれでほぼ完了です

閉じる

東海岸南側には水晶堀りの共同墓地があります。
墓の1つに水晶掘りの地図が埋められています。(map.F)
海賊の地図は東西の海辺に強みを持つ地図ですが、水晶堀りの地図は鉱山地帯に強い地図です。
共同墓地を東に抜けると東の海辺に出ます。
西海岸とは違って、こちらは切り立った崖の続く地形になっています。
橋を渡って北に進むと家があり、老婆が椅子に座っています。(map.G)
息子のレオン・ショアが教王に連れ去られたので救い出して欲しいと頼まれます。
家の中にはシースの像が置かれています。
シースの像は2つのイベントで利用します。
1つは以前小鉱山入り口近くで会ったファイ・ファトとの物々交換に使います。(第1詰所map.F)
シースの像はイベントをこなす順番などで最終的に所持できる個数が変わりますが、数が足りなくなることはありません。
この攻略ページ通りに進めるなら、ここで手に入れたシースの像はファイ・ファトに渡します。
また、家の中には戦士の絵が飾られています。
必要になるのはもうしばらく後ですが、この絵には攻略上とても重要なことが描かれているので存在を覚えておきましょう。
近くの途切れた橋の真下には小さな陸地と洞窟があります。(map.H)
中の隠し棚にはシースの像が置かれていますが、今はまだ取らなくていいでしょう。
途切れていない橋を渡って地上に降り、少し北に進んだ先の洞窟には牢屋があります。
牢の鍵で中に入り、骸骨を調べると魔導師の鍵が手に入ります。(map.I)
外に出て更に北に進めば、火のクリスタルやラージシールドが手に入ります。(map.J)
足場が狭いので、落下や水没に注意。

海賊の地図 第3詰所map(青字は下層部または上層部)
King's Field 2 攻略マップ 海賊の地図 第3詰所

教王の地図 第3詰所map(青字は下層部または上層部)
King's Field 2 攻略マップ 教王の地図 第3詰所

#11 ファイ・ファト(月のゲート・風の笛・教王の地図入手)~エルフの墓場

月光の記録
King's Field2(キングスフィールド2) #1
King's Field2(キングスフィールド2) #1
オープニング~セーブポイント
King's Field2(キングスフィールド2) #2
King's Field2(キングスフィールド2) #2
海賊の地図~北部集落
King's Field2(キングスフィールド2) #3
King's Field2(キングスフィールド2) #3
南部集落~小鉱山
King's Field2(キングスフィールド2) #4
King's Field2(キングスフィールド2) #4
大地下牢~シースの泉
King's Field2(キングスフィールド2) #5
King's Field2(キングスフィールド2) #5
中央集落~中央集落の中に入る裏技~ターマイトの巣
King's Field2(キングスフィールド2) #6
King's Field2(キングスフィールド2) #6
ターマイトの巣~ジャイアントターマイト戦
King's Field2(キングスフィールド2) #7
King's Field2(キングスフィールド2) #7
海賊の洞窟~オールドハンドの洞窟~シースの泉復活
King's Field2(キングスフィールド2) #8
King's Field2(キングスフィールド2) #8
ハーバイン王の城跡~望郷の窓
King's Field2(キングスフィールド2) #9
King's Field2(キングスフィールド2) #9
東の集落~ジジ・バドエル~紫電入手~ハーバイン3世護衛隊兵士墓地
King's Field2(キングスフィールド2) #10
King's Field2(キングスフィールド2) #10
第3詰所~共同墓地~水晶堀りの地図入手~シースの像入手~東海岸~魔導師の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #11
King's Field2(キングスフィールド2) #11
ファイ・ファト(月のゲート・風の笛・教王の地図入手)~エルフの墓場
King's Field2(キングスフィールド2) #12
King's Field2(キングスフィールド2) #12
第2地下牢~レオン・ショア~大鉱山
King's Field2(キングスフィールド2) #13
King's Field2(キングスフィールド2) #13
大鉱山~暗闇の洞窟~毒の洞窟~デオ・バドエル~地霊の洞窟~エルフの洞窟~エルフの鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #14
King's Field2(キングスフィールド2) #14
幻のドロップ武器・スパイダーを入手する
King's Field2(キングスフィールド2) #15
King's Field2(キングスフィールド2) #15
シースの涙入手~ささやきの鐘入手~神殿の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #16
King's Field2(キングスフィールド2) #16
ハーバイン王の城跡~神殿の鍵入手~太陽の鍵入手
King's Field2(キングスフィールド2) #17
King's Field2(キングスフィールド2) #17
王家宝物殿~氷魔洞
King's Field2(キングスフィールド2) #18
King's Field2(キングスフィールド2) #18
火の魔宮~アーネス~ルイナスブーツ入手
King's Field2(キングスフィールド2) #19
King's Field2(キングスフィールド2) #19
エルフの神殿~メレル・ウルの剣入手~ダーククリスタル入手
King's Field2(キングスフィールド2) #20
King's Field2(キングスフィールド2) #20
第6詰所~教王の闘技場前~1つ目巨人
King's Field2(キングスフィールド2) #21
King's Field2(キングスフィールド2) #21
教王の闘技場~教王ダイアス戦~ダークスレイヤー入手
King's Field2(キングスフィールド2) #22
King's Field2(キングスフィールド2) #22
ギーラ戦~エンディング
King's Field2(キングスフィールド2) #23
King's Field2(キングスフィールド2) #23
隠し武器ムーンライトソード入手方法~全魔法剣紹介
TOP
#10 第3詰所~共同墓地~水晶堀りの地図入手~シースの像入手~東海岸~魔導師の鍵入手

King's Field2(キングスフィールド2)

機種PS
発売日1995年7月21日
発売元フロム・ソフトウェア

関連グッズ 販売・買取の駿河屋
フロム・ソフトウェアのゲーム業界参入第1作であるKing's Field(キングスフィールド)の続編。 暗い雰囲気のダンジョン内を冒険するダークファンタジーで、一人称視点のリアルタイム3DダンジョンRPG。
King's Field(キングスフィールド)から約8か月後の発売ながら、グラフィックを筆頭に全体的に大きく進化している。
前作の物語から数年後、ヴァーダイト国の象徴となっていた聖剣ムーンライトソードが盗まれてしまう。 アレフはヴァーダイト王であり親友でもあるアルフレッド(前作主人公)に頼まれ、メラナット島にムーンライトソード奪還に向かう。
初見殺しや事故死を誘う仕掛けが多く用意されており、常に死の危険が伴う内容になっている。

攻略ゲームリスト

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
あ行の攻略ゲームリスト か行の攻略ゲームリスト さ行の攻略ゲームリスト た行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
な行の攻略ゲームリスト
は行の攻略ゲームリスト ま行の攻略ゲームリスト や行の攻略ゲームリスト
ら行の攻略ゲームリスト わ行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
Copyright(C)Game life of Hihumi All Rights Reserved プライバシーポリシー・免責事項